風にころがるTシャツ展Season6
風にころがるTシャツ展実行委員会
ありのままの風景に、「わたし」を添えて
大洗に、授かる酒。
月の井
大洗の気候風土の中で、米と水と酵母の力を生かしきる酒造り。その時、その原料でしか造れない酒をお届けします。
妄想と現実の狭間で
松下 卓也
お世話になります。今年は大洗の匂いで昨年の思い出に浸りたいと思いますwデータ容量を守らない悪い応募者ですがどうぞよろしくお願いします。
LOVEのチカラ
EBONY
散歩中に、仔猫を保護しました。おっきくて真っ黒な僕に初めは怯えていたけれど、手を差し伸べると、しっかり掴んできてくれて、生きるチカラを感じました。それから動物保護の活動がはじまりました。
焚火と本 米三
焚火と本
大洗町の髭釜商店街にあるブックカフェ焚火と本。元々あった呉服屋さん、米三というお店の名前もとてもすきで、今もそのまま残しています。よーく見ると先代の看板オオカミ、ミツグが真ん中にいます。
森羅万象
かりこみかなこ
貴重な資源は 自然の仕組みから成り立ってる そんな思いで描いてみましたm(__)m
そろそろ、お昼の時間だよ
あさり
広い砂浜でTシャツを眺めながら、お昼ご飯を食べるタイミングを見計らっていました。
KONA COFFEE
Chino surf art
He puko akani aona
「小さな珊瑚は、やがて大地へ成長していく」
自画像2024
イシクラヤスユキ
昨年の作品から大幅に変えて(見た目)再登場です。
雨の天使
まきこちゃん
4歳児の作品です。雨の砂浜が好きみたいです。
不倒翁竜
呉めいめい
台湾からです。竜年の代表作です。
全ての猫が幸せでありますように2024
上原政彦
ゆきともとななごんのたびシャツ
たびとも
ななごんがTシャツで旅します!
モカ&セカホン
セカホン
かわいいでしょ
ななごん
たんぼ
いや、どーも!
ゆうやけ
nanakichi
ずっとなかよし
alternative ≒ creative
CRAFT REFLECTION
「代わりとなるもの」≒「創造的」
La nuit porte conseil
honoka
夜が、運んできてくれますように。
大洗SUNBEACH
Sai
日常的な大洗サンビーチの美しい景色をキャプチャーしました。
※ドローンで撮影国土交通省東京航空局水戸土木事務所飛行許可承認済み
大洗のムーンロード
玉井 昭博
大洗いわばYYマグ(納品済)
角田 智高
海と空、波と月に感謝します。
シレシレ・シュシュシュ
カンダマサシ
ゆうやけのうみで女の子がさんぽしているよ
カンダアン
2024年
⭐JIMA
渚で落としもの
いい匂いのするおじさん(公式)
「かわいいおじさんを写真に載せて物語をつける。」ゆるくて優しいおじさんたちの世界を少しずつ広めていきます。
公式instagramはこちら
ともに光る光れる
HappySkyひろ
2024年は、仲間と共に輝いていく一年に!
心と身体をあたためる
HappySkyサリー
太陽のように広く活動する想いを込めました
行け息子たち!私をもっと幸せにして
HappySkyパンジー
ふたりの息子たちの活躍を願って!
笑いのループで舞い上がれ
HappySkyそらみぃ~?
今年は軽やかにたくさん笑って気持ちの良い風を起こします!
情熱に火をつける
HappySkyりえ
2024年周りの人の情熱に火をつける「私の情熱」を持ち続けます。
笑って笑ってやさしい太陽
HappySkyサンディ
明るくて優しい太陽の光のように笑顔を広げる一年にします。
海が見えたら
はら のりこ
稲刈体験
Hayashida Lab
栃木県山村での稲刈体験の様子です
シロワニ
まこと
すいぞくかんでとったしゃしんのなかからえらびました。かっこよかったからです。
いわしとったよ
のんちゃん
すいぞくかんでとったよ。おおきいいるかのじゃんぷもすごかったよ。またいきたいな。
水のおと、きみのこえ
ふじのさき
ー 水面に映る光がパチパチはじけて、きらめき変化する時間の中に、きみの声が聞こえた ー
instagram
water source
ietimuotas seishiishii
素朴と清雅
限りはどこにもないかもね
KOROMO
僕らのまわりのものと僕らの間には何も境目はないかもしれないですね
空が海に出会うところ2024
小竹森 由香
ブルーノマーズ
鈴木 世楽
オフィシャルTシャツがダサいで知られるブルーノマーズ。どうせなら大好きな彼のTシャツをオリジナルで作ることにしました。
「うみまち書店」のユニフォーム
みまち書店(いばらき企画編集ゼミ 大洗チーム)
「うみまち書店」は、のんびりな海と心地よい風がふく大洗町の気まぐれな出版社。『いばらき企画編集ゼミ』への参加をきっかけに大洗に魅了された4人が立ち上げました。4人それぞれが大洗をテーマに2024年の春、ZINEを刊行。これからも、この先も、きっと、もっと、大洗町を好きになる。
UPPER TOPPER LURES ARCHIVES 2021-2023
ktkurihara
茨城県央地域の水辺で遊ぶためのルアーを作っています。
あっぱとっぱ=(茨城の方言で)あたふたする、あわてるの意。
UPPER=高地の、上位のTOPPER=トップウォーターを使うアングラー
Instagram
レトロポスター
伊藤 嘉秋
私の好きな風景
かおかお
大洗町イチオシのビュースポットです
torazuka2024
いばらき古墳旅まっぷ編集部
今年は虎塚古墳国史跡指定50周年!というわけでまたまた虎塚でいきます。あ、十五郎穴も国指定史跡になりました!
美味しいカオソーイ
かわぐちゆきこ
ラオスの市場の美味しいカオソーイすごく暑い日
Ho?oponopono
ぽのすけ
万物への敬意を込めて
うみまちサイクリング
chiroco
ロードバイクでサイクリングしながら、写真を撮影しています。
1977
みき
母しほみさんと見に来ます⭐
うめだま
copa
僕のうめだま達
道の先へ
しおまる
会津駒ヶ岳に行った時の写真です。どこまでも道が続いていく永遠を感じた瞬間を切り取りました。
どんな日でも
Sakana
どんな天気の日でも、さらっと朗らかにはためいているTシャツをイメージして作成しました。